株式会社 野田自然共生ファームは、農業と自然の共生した地域づくりを目指しています
当法人の前身は、平成15年3月に野田市農業公社検討委員会において策定された「野田市農業公社基本計画」に基づき、野田市農業の生産・流通を活性化するための基盤的機能を果たす機関として「地域営農体制の確立、農地の高度利用の推進、環境保全型農業の推進」の3項目を基本目標として野田業務サービス(株)に設置された農業部門であり、野田市船形地区の生産調整事業を中心にその役割をはたしてきました。 |
||||||||
平成28年4月1日施行の改正農地法により、「農業生産法人」は「農地所有適格法人」に呼称が変更となり、要件が緩和されました。 「農業法人」とは、法人形態によって農業を営む法人の総称です。 この農業法人のなかで、農地法第2条第3項の要件に適合し、“農業経営を行うために農地を取得できる”農業法人のことを「農地所有適格法人」と言います。 農地所有適格法人の要件は次の4つです。 |
||||||||
農地所有適格法人の要件
参考:公益社団法人日本農業法人協会 http://hojin.or.jp/ |
本社
〒278-0002
千葉県野田市木野崎891番地の1
野田市木野崎農業構造改善センター内
TEL 04-7157-4200
FAX 04-7157-4201
船形事業所
〒270-0233
千葉県野田市船形5576番地
TEL FAX 04-7186-7844
野田市堆肥センター
〒270-0233
千葉県野田市船形5575番地
TEL 04-7127-5055
農業人材育成事業所
〒270-0233
千葉県野田市船形5634番地
TEL 04-7128-5581
江川事業所
〒278-0011
千葉県野田市三ツ堀371番地
TEL 04-7192-8267
こうのとりの里 管理棟
〒278-0011
千葉県野田市三ツ堀369番地
TEL 04-7197-1741
動物取扱業に関する表示
氏名又は名称 :
株式会社野田自然共生ファーム
代表取締役 今村 繁
事業所の名称 : 野田市こうのとりの里
事業所所在地 : 野田市三ツ堀369番地
取扱業の種別 : 展示
登録番号 : 18-野健福1564-1
登録年月日 : 平成30年12月5日
有効期限の末尾: 令和10年12月4日
動物取扱責任者: 森本直樹